屋根カバー・外壁塗装で熱対策にこだわりました!
施工データ
工事内容 | 屋根工事、屋根カバー工法、外壁工事、外壁塗装工事、シーリング工法、防水工事 |
---|---|
場所 | 高知県高知市 |
築年数 | 26年 |
物件情報 | スレート屋根、切妻 |
使用材料 | 塗料:アルバ―工業 熱交換塗料 タフコート 防水:FRP防水トップコート 屋根材:IG工業 スーパーガルテクト・カバー工法 樋:Panasonic ファインスケア NF1型 破風板:ガルバニウム鋼板0.4m板金巻き |
工事期間 | 30日 |
付帯工事 | 仮設足場、養生、高圧洗浄、樋交換工事、破風板板金巻き、外壁塗装、バルコニーFRP防水トップコート、バルコニー笠木付き手すり交換 |

今回の外壁塗装工事では、まず下地処理として、ケレン作業と高圧洗浄機による水洗いを徹底して行いました。ケレン作業では、旧塗膜や汚れ、サビなどを丁寧に除去し、塗料の密着性を高めるための下地を整えました。その後、高圧洗浄機を使用して、表面に残った微細な汚れや粉じんをしっかりと洗い流すことで、塗装工程に最適な清浄な状態を確保しました。
塗装には、アルバー工業の熱交換塗料「タフコート」を使用いたしました。この塗料は、太陽光に含まれる赤外線エネルギーを電気エネルギーに変換・消費するという、従来の遮熱・断熱塗料とは異なる画期的な性能を持っています。塗膜表面は艶消し仕上げで、太陽の照り返しを抑えつつ、美しい外観を実現できることが特長です。また、汚れや傷に対する耐性も高く、長期間にわたって性能と美観を保ちます。
さらに、FRP防水仕様のバルコニー部分については、防水層を紫外線や風雨から保護し、防水性能を長持ちさせるために、専用のトップコートを上塗りしました。下地を清掃・確認したうえで丁寧にトップコートを施工し、防水層の劣化を防止し、安心してご使用いただける状態に整えました。

今回の塗装工事では、建物の快適性と省エネ効果を高めるため、熱対策に配慮した仕様を取り入れました。特に夏場の厳しい日差しによる室内温度の上昇を抑えることを目的として、アルバー工業の高機能熱交換塗料「タフコート」を使用して塗装を行いました。
このタフコートは、従来の遮熱・断熱塗料とは異なり、太陽光に含まれる赤外線エネルギーを電気エネルギーへと変換・消費する革新的な性能を持っています。これにより、塗布面の温度上昇を効率的に抑制し、建物全体の温熱環境を快適に保つことが可能となります。
さらに、タフコートは艶消し仕上げであり、太陽光の照り返しを軽減する効果もあるため、外観の落ち着きや景観との調和にも優れています。また、塗膜が汚れにくく、表面の傷などによる性能劣化が起こりにくいため、長期間にわたり美観と機能を維持できるのも特長です。
このように、外観の美しさと快適性を両立しながら、熱環境への配慮を徹底した高品質な塗装を実現させていただきました。

塗装も検討されていましたが、生涯コストも考え遮熱・断熱効果にもこだわり屋根はIG工業のスーパーガルテクトでのカバー工法に決まりました。

遮熱・断熱効果があり、超高耐久IG工業のスーパーガルテクトでのカバー工法を施工させていただきました。
ご相談から
着工までの流れ
お問い合わせはこちら
ファーストルーフ Produced by四國スレート
高知市の屋根リフォーム・外壁工事・雨漏り工事ならお任せ
〒781-8122 高知市高須新町2丁目1-38 松栄ビル1階
TEL:0120-802-586 FAX:088-802-5868